ローソンのガパオライスはダイエット向き?

ボディメイク

こんにちは!お疲れ様です。「縁側の上の猫」主のにゃん汰です。
にゃん汰プロフィール
ブログについて
2025年ダイエット開始!今の自分を公開します!

ダイエット中でも急な予定が入ると、自炊が難しいことがありますよね。
僕も年明けに病院で泊まり勤務が続き、普段のお弁当が食べられず、近くのローソンを利用することにしました。
普段は病院に常備してあるサラダチキンやさとうのご飯、鯖缶を活用していましたが、どうしても別のものが食べたくなりました。そこで冷凍食品コーナーをチェックすると、「バジル香るガパオライス」を発見。
僕はアジアン料理やスパイシー系の料理が好きで、ガパオも大好物!早速試してみました。

ローソンの「バジル香るガパオライス」のPFCとカロリー

商品情報

栄養成分(1食300gあたり)

  • カロリー430kcal
  • たんぱく質19.8g
  • 脂質:9.3g
  • 炭水化物:68.1g

PFCバランスが魅力的!

このガパオライス、バランスが良い。

特に注目したのは、

  • 500kcal以下で収まっていること
  • たんぱく質が19.8gも摂れること

これはもう、ほぼ「食べるプロテイン」ですね!(笑)

ダイエット向きの食べ方(ブログ主)

僕は1食あたり30g〜40gのたんぱく質を摂るようにしているので、このガパオライスにサラダチキンスープをプラス。

にゃん汰のおすすめローソンセット

  • バジル香るガパオライス
  • 炭火焼サラダチキン(てりやき味)

この組み合わせのPFC(OWNアプリで計算)

  • カロリー:612kcal
  • たんぱく質:39g
  • 脂質:17.2g
  • 炭水化物:72.8g

さらに汁物をプラスすれば、満足感が増して間食防止にもなります!

まとめ

  • ローソンの「バジル香るガパオライス」は、たんぱく質がしっかり摂れる!
  • 低カロリー&高たんぱくで、ダイエット中でもOK。
  • サラダチキンやスープと組み合わせるとさらに満足感UP。

ぜひ、みなさんもこのガパオライスセットを試してみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました