
どうも、今日も1日お疲れ様です。筆者のにゃん汰です。ダイエット報告大変遅くなりすみませんでした。さて、2週間に1回報告をするといっていましたが、プライベートの忙しさや最近伸び始めたSNSの投稿などでブログの方が手に付けれていませんでした。そんな中での2月のダイエット総括をしていこうと思います。
にゃん汰プロフィール
ブログについて
2025年ダイエット開始!今の自分を公開します!
ダイエット開始1か月報告(1/5~2/1)
目次
体重の変化
104.0kg → 103.0kg (-1.0kg)
約3週間のダイエットを振り返ってみました。
今月の課題と反省点
1. 目標未達
目標は「100kgを切る」ことでしたが、残念ながら達成できませんでした。 原因は明確で、カロリーオーバーな日が多かったこと、そしてトレーニング頻度の低下が影響したと考えています。
2. 仕事のストレスと食生活の乱れ
仕事のストレスで「今日はいいか」と甘えてしまい、予定より多くのカロリーを摂取する日が増えてしまいました。 これは、事前にリカバリープランをしっかり決めておくべきだったと反省。
3. トレーニング・有酸素運動不足
トレーニングに行けない日が多く、有酸素運動の頻度も落ちてしまいました。 忙しい時期だったとはいえ、もう少し時間を確保する工夫が必要だと感じました。
それでも良かった点

※写真は好きなブランドのTシャツが買えた喜びのバックポーズw
☑ 体重を増やさず、マイナスを維持できた!
ダイエット中は「現状維持も成功」と考えることも大切。 リバウンドせずに体重を減らせたことは、ポジティブに捉えたいと思います。
来月の目標
次の目標は98kg到達!
今回の反省を生かして、より良いダイエットを実践していきます。
- カロリー管理の見直し:ストレスによる食べすぎを防ぐため、食事計画を徹底。
- トレーニング頻度を向上:週3回以上の筋トレと、有酸素運動をしっかり取り入れる。
- SNSとブログで情報共有:自分の学びを発信し、みんなと一緒に成長する!
2月の活動
2月はパソコン作業の時間が確保できず、ブログの更新頻度は低めでした。 しかし、その代わりにSNSの投稿頻度をアップし、多くの方に見てもらえる機会が増えました。 おかげさまでブログのアクセス数も増え、実りのある1か月に!有名なインフルエンサーや競技選手とリプライでのやり取りができたりと嬉しい1か月でした。
今後も、皆さんとボディメイク・フィットネス・ライフスタイルの情報を楽しく共有できるよう、発信を続けていきます。
引き続き、よろしくお願いします!
3月のダイエット報告もお楽しみに!
コメント